あさり、はまぐり、しじみ
- sugaroneplusamanoh
- 2023年5月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年4月30日
あさり、あさ、は浅、り、は合。浅い浜辺に棲息します。合は二枚貝、殻を合わせてる姿です。潮干狩りの日本一は三河湾を擁する愛知県です。
はまぐり、あさりよりももう少し沖合い(浜)に棲息し、「ぐ=固く」殻を合わせてます。
しじみ、し、は清、じ、は清の強調、み、は実。島根県の宍道湖、滋賀県の琵琶湖が有名です。塩分の少ない、綺麗な淡水湖(清清)がお好みのようです。
あさりがあって、はまぐりがあり、海の貝があって、しじみがある。
Comentários