top of page

れ(礼)、「極まって」の意味

礼は、ひらがな「れ」の元になった漢字です。


暮れる、久(→固)礼る。固はこの場合、太陽、落日することを暮れると言います。


揺れる、癒(やし)礼る、身体の気持ちよさが最高。


垂れる、多礼る。コップなど満杯を超すさま。


荒れる、吾礼る。我(主体・感情)を超すさま。嵐。


入れる、井れる。整えるさま。この場合の井は水ではなく、升形を指してます。


熟れる、生礼る。美味しくなるさま。成った果実が時間を置いてさらに美味しくなることを言います。


折れる、生礼る。2つになるさま。折れると2つが生じます。


切れる、気礼る。エネルギーがなくなるさま。輪ゴムなど反対方向に引っ張って、プチンと切れます。


反れる、外礼る。正しい道からはみ出て、他所に出てしまうさま。


連れる、串礼る。一緒にお祈りするさま。


取れる・撮れる・採れる、外礼る。


慣れる・成れる、奈(懐く)礼る。物事に馴染んで行きます。


枯れる、賀礼る。お花など満開(賀)を通り越す。








最新記事

すべて表示

備え(へ)とお供え(へ)

ともに、そ、は素、な、は奈、へ、は辺。 備え、は自分たち(素)の身の回りが無事なように(奈)色んな方面に手配(辺)することです。 お供え、は飲み物・お料理(素)を(遠くにいる)神様仏様など(奈)に捧げる(辺)ことです。

ページと栞(しおり)

ページ、ペ、は辺の強調、じ、は字。 めくられていく(辺の強調)紙面(字)のことです。 栞、し、は清、お、は生、り、は合。 次に読むのに分かりやすい(清)くするため(お)に書物などの間に挟みます。

突(つつ)くと続く

突く、つ、は点。 1箇所(点)に向かって何度も刺すことです。 続く、つ、は点、づ、は点の強調。 始まり(点)より物語などが流れていく(点の強調、線)。 木を突きまくるのがキツツキです。

Comments


bottom of page