top of page

赤青黄

赤、あ、は吾、か、は賀。私(吾)は目出度い(賀)色なんですよ~。


青、あ、は吾、を、は遠。雲1つないときの空。どこまでも続く(遠)青い空からの命名だと推定しています。


黄、き、は気。第3チャクラの丹田の色。


赤は第1チャクラ(足の行動力)。青は第5チャクラ(首のコミュニケーション)。


60歳の還暦祝いに赤いものを贈る風習もあります。宮古島では、赤いパンツを送るとのこと。


赤と言えば、日本の国旗をまず浮かぶ人も多いでしょう。


千原ジュニアさんが赤いパンツしか履かないのも有名な話しですよね?


読売新聞オンラインに依ると、侍ジャパンについて「日本代表の伝統カラー「藍色」が基本だが、大会ごとに微妙に異なっている。」そうです。


青い空、青い海は、気分が爽快になったり、癒されたり、します。心をどこか遠くに連れていってくれる青(吾遠)は素敵な色の1つですよね?


黄色と言えば、銀杏(イチョウ)でしょうか?


ウィキペディアに依ると


「世界で最古の現生樹種の一つである。


現在イチョウは、「生きている化石」として国際自然保護連合 (IUCN)のレッドリストの絶滅危惧種 (Endangered)に指定されている。」


あとは、卵の黄身、バナナ、菜の花、ひまわり、たんぽぽ、トウモロコシ、栗、砂浜などでしょうか?


確かに、元「気」になれそうなラインナップです。



ちなみに、金(きん)は、黄の強調です、元気にしてくれる黄色エネルギーが煮詰まって煮詰まって出来る輝く色。銀(ぎん)は、祈の強調のギの強調です。祈りの色の白色エネルギーが煮詰まって煮詰まって出来る輝く色。


最新記事

すべて表示

備え(へ)とお供え(へ)

ともに、そ、は素、な、は奈、へ、は辺。 備え、は自分たち(素)の身の回りが無事なように(奈)色んな方面に手配(辺)することです。 お供え、は飲み物・お料理(素)を(遠くにいる)神様仏様など(奈)に捧げる(辺)ことです。

ページと栞(しおり)

ページ、ペ、は辺の強調、じ、は字。 めくられていく(辺の強調)紙面(字)のことです。 栞、し、は清、お、は生、り、は合。 次に読むのに分かりやすい(清)くするため(お)に書物などの間に挟みます。

突(つつ)くと続く

突く、つ、は点。 1箇所(点)に向かって何度も刺すことです。 続く、つ、は点、づ、は点の強調。 始まり(点)より物語などが流れていく(点の強調、線)。 木を突きまくるのがキツツキです。

Comments


bottom of page